あなたの国家資格、歯科衛生士を活かして自由に働きませんか?
CrossCareDentalは
「年齢や経験ではなく、
人のために頑張れる人」
を応援しています。
私たちと一緒に働きませんか?
ライフスタイルに合わせて働き方を選べます。
例えば、口腔ケア指導のスペシャリストとして、週5日を口腔ケア指導を行いキャリアを重ねることもできます。
また、子育て中の方でも週2~3回、自宅から直行直帰での現場指導も可能です。
業務内容・雇用条件
訪問歯科診療補助業務 | 介護施設等における訪問歯科診療のサポートを行います。 |
---|---|
口腔ケア指導 | 介護施設の職員や他クリニック歯科衛生士に TAKIUCHI 式口腔ケアを指導します。 |
カルテ入力 | 口腔ケア実施記録をクラウドシステムに入力して頂きます。 |
介護施設との調整業務 | 介護施設の担当者および責任者と訪問スケジュールの調整を行って頂きます。 |
雇用形態 | 正社員もしくはパート社員雇用となります。 |
---|---|
給与体系 | 変動給与制。固定給と歩合給により支給給与額を算定します。 |
福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当、有給制度あり。 |
その他 | 直行直帰可。事前研修制度あり。勤務記録もクラウドシステムにて入力可。詳細はお問合せください。 |

ご協力頂ける
介護施設さまへ
誤嚥性肺炎ゼロプロジェクトにご興味をお持ちの介護施設さまは、まずはこちらからお問合せください。担当者から折り返しご連絡させていただきます。
また、実際に「私たちの施設でも口腔ケアセミナーをうけてみたい」等のご要望もご相談ください。
日程等に関する詳しいお話をご連絡致します。

ご協力頂ける
訪問歯科さまへ
国内の人口が減少する中、通常の外来歯科診療だけでは経営環境は厳しくなる可能性があります。
今まで訪問歯科診療をやったことがない、訪問する上で歯科衛生士が足らない等、ご安心ください。
歯科衛生士さん向けの事前の技術指導、介護施設での口腔ケア導入セミナーや実施後のフォローアップ等、介護施設で実際に口腔ケアを定着させるサポートをさせて頂きます。
また、すでに介護施設への訪問歯科診療を実施されている方もご相談ください。
お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。
担当者より折り返しご連絡させて頂きます。